zapaterie(サパテリエ)は
足と靴のトータルサービス
を提供しております。
理学療法士/上級シューフィッターの
知識と経験を基に
一人ひとりに合ったご提案をしておりますので
足や靴でお悩みの方は
zapaterieにご相談ください。
お問い合わせ
zapaterie公式SNSまたはメールからお気軽にお問い合わせください
Menu
靴の履き方選び方によって、姿勢や歩き方が変わります。より良いカラダの使い方を習慣化させるワークとともに、正しい靴の選び方をお伝えします。
自分にピッタリな靴を履きましょう。新しく靴を買う必要はありません。「あなただけのインソール」をプロデュースします。
シーズンごとに「サパテリエインソール」を作成します。インソール作成時にウォーキングや姿勢の変化を確認しながら、1年間サポートいたします。
体に関するお仕事をされているプロフェッショナルな方が対象のコース。
靴の知識を深めるとともに、既成靴へのパッド調整とインソール作成を学ぶことができます。
About

Profile
大学卒業後、IT業界に就職。2年後に靴が好きすぎて靴業界に転職。エレガンスを追及した婦人靴メーカーにて、12年間の販売業務ののち、本社にて商品企画・管理を担当。
その間に靴と靭帯の関係を学び、2008年に上級シューフィッター資格取得。2012年に専門学校の夜間部で国家資格である理学療法士を目指し、2016年に取得。
Greeting
zapaterie(サパテリエ)のホームページにお越しいただきありがとうございます。代表の高瀬りえ菜です。
私は靴業界に15年間携わっておりました。そのことがきっかけで、靴と健康についてもっと多くを知りたいと思い、理学療法士の資格を取得しました。
人の体は、24時間同じ大きさであることがありません。重力や筋肉量、生活習慣の違いから個人によって変化の度合いには違いがあります。さらには変化のある足に対して常に同じ大きさの合っていない靴を履き、靴に合わせて体を調整しているのが現状です。
また、日本は靴を脱ぐ文化のため、靴が健康に及ぼす影響はあまり重要視されていない傾向にあると思います。帰宅すればすぐ脱ぐことができ、もう少し我慢しようと思ったことがある人は少なくないはずです。
「オシャレは我慢」はもうやめて、自身の足の形と使い方の習慣を知り、足に合う靴選び、体を上手に使って日常生活の中で時間をかけずに効率よく姿勢を整え、「オシャレは楽しく」を目指してみませんか?
「あなたをサポート 美しい姿勢・歩き方・そして靴」、人生そのものが変わっていくと私は信じています。
ご相談・ご依頼
個人のお客様の足や靴のご相談から、企業や自治体等の講演会やセミナーのご依頼まで、お気軽にお問い合わせください

